コロナによる出席停止等の対応変更


5月23日(火)「新型コロナウイルス感染症による出席停止の手続きと対応変更の確認について」と「経過観察表と記入例」の文書を配付した通り。これからは、新型コロナウイルス感染症による出席停止及び出席手続きは、インフルエンザと同様になります。
どちらも、このホームページの「〇学校だより」「新型コロナウイルス対応」から、いつでもダウンロードできます。「インフルエンザ」の場合も同じ用紙を使用してください。(10月より様式を少し変更してあります。以前のものも使用できます。)
リンクはこちら

学校日誌

6年生→5年生

2025年2月27日 13時23分

6年2組が、5年2組に卒業合唱を披露していました。

2組は、全員で2部合唱のアルトを歌います。

IMG_4740

IMG_4741

とても素敵な歌声でした。

今日は、ワールドデー Hoje é o Dia Mundial.

2025年2月27日 08時16分

2月28日(金)

Sexta-feira, 28 de fevereiro

IMG_4734

パンジーがきれいです。

Amores-perfeitos são lindos.

IMG_4735

今日は、ワールドデー。

Hoje é o Dia Mundial.

外国人の友達といっしょに朝の挨拶をします。

Saudações matinais com amigos estrangeiros.

IMG_4738

おはようございます。

bom dia.

きつねうどん でした

2025年2月26日 15時50分

今日の給食

IMG_4727

きつねうどんでした。

IMG_4728

IMG_4729

IMG_4730

IMG_4731

IMG_4732

放送中に教室へ行ったので、3年生、黙々といただいておりました。

いとのこ すいすい

2025年2月26日 15時44分

5年生

「いとのこ すいすい」

版画で掘って刷ったベニヤ板を思い思いに糸鋸で切って、オブジェにします。

IMG_4702

IMG_4703

IMG_4705

IMG_4723

IMG_4724

IMG_4725

IMG_4726

「糸鋸はまるでミシンみたい」

刃が動く仕組みを見て、子供が言いました。

その通りですね。

段ボールに入ってみると

2025年2月26日 15時40分

2月26日(水)

IMG_4700

2年生

IMG_4712

段ボールに入ってみると

IMG_4711

IMG_4713

IMG_4715

IMG_4716

IMG_4717

IMG_4719

何を想像したかな。

どんな気持ちになったかな。