このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Home
学校紹介
グランドデザイン
活動紹介
学校だより
学校評価
いじめ対策基本方針
南小シンボル
アクセス
学校紹介
グランドデザイン
活動紹介
学校だより
学校評価
いじめ対策基本方針
南小シンボル
アクセス
欠席、遅刻、早退の連絡について
令和5年3月より、毎日の児童の欠席・遅刻・早退等の把握が
CODOMONでの連絡に切り替わりましたので、御了解願います。なお、このCODOMONで連絡できない場合については、電話連絡をお願いします。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/17
令和4年度卒業式
2023/03/16
修了式・大掃除
2023/02/22
6年生ありがとう集会
2022/11/16
2年 生活科「第2回まちたんけん」 11/16
2022/11/11
芸術鑑賞会 11/11
2022/11/08
6年 修学旅行 11/8~9
2022/11/02
3年大豆の収穫 11/2
2022/10/20
観音山宿泊体験学習 10/20~21
2022/10/18
6年狂言講座
2022/10/17
ブラインドサッカー体験
学校日誌
活動紹介
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
出会いステージ
協力ステージ
チャレンジステージ
実りステージ
はばたきステージ
給食
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/17
令和4年度卒業式
| by
管理者
3月17日(金)に令和4年度 卒業証書授与式が行われました。
今年、最上級生として磐田南小学校をリードしてきた6年生101人が本校を巣立っていきました。校長から卒業証書を手渡された、子供たちは、とても晴れやかな表情を見せていました。また、卒業証書を受け取る際に、一人一人が6年間で学んだことや、将来の夢を堂々と発表していました。旅立ちの言葉や合唱曲「旅立ちの日に」の発表もとても素敵で、会場は感動で包まれていました。
6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
中学でも磐田南小学校で学んだことを生かし、頑張ってください。
14:00 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/16
修了式・大掃除
| by
管理者
令和4年度の修了式が3月16日(木)に行われました。
久しぶりに、全校生徒が体育館に
対面
で実施することができました。6年生の代表児童が修了証書を受け取り、各学年の代表児童が3学期に頑張ったことを堂々と発表しました。
修了式の後は、各学級で大掃除を行ったり、一年間の活動をふり返るVTRを見たりしながら、お世話になった教室や仲間に感の気持ちを表していました。
1年間、本当によく頑張りました。
09:33 |
投票する
| 投票数(0)
2023/02/22
6年生ありがとう集会
| by
学年担当
5年生が中心となり、1年生から5年生までの児童が、卒業する6年生のために「6年生ありがとう集会」を開きました。今までお世話になった6年生に、メッセージやプレゼントで感謝の気持ちを表しました。たてわりグループごとに、担当教師の教室に集まり、リモートで各学年からのメッセージを聞いたり、プレゼント作りのメイキングをモニターで見たりしました。また、クイズや「大松ラップ」の踊りで、6年生と下級生が一緒に楽しむ活動もしました。6年生は、学校のリーダーとして頑張ってきたことを誇りに思い、中学でも頑張ろうという気持ちを高めました。
14:16 |
投票する
| 投票数(0) |
はばたきステージ
2022/11/16
2年 生活科「第2回まちたんけん」 11/16
| by
学年担当
北コース、南コース、東コースに分かれて2回目のまちたんけんに出掛けました。見学先でいろいろな話を聞いたり、施設の中を見学したりしました。子供たちは、興味津々で、働いている人に進んで質問したり、見付けた物の写真をたくさん撮ったりしました。地域のことを深く知る有意義な活動になりました。
10:51 |
投票する
| 投票数(0) |
実りステージ
2022/11/11
芸術鑑賞会 11/11
| by
学年担当
3
年ぶりの芸術鑑賞会を行いました。今年度は劇団たんぽぽさんにお越しいただき、「ルドルフとイッパイアッテナ」を鑑賞しました。ルドルフたちの掛け合いは笑えるシーンがたくさんあり、楽しく観劇しました。子供たちは役者さんの声の大きさや顔の表情の変化など、その迫力に驚いていました。
11:29 |
投票する
| 投票数(0) |
実りステージ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
出会いステージ
協力ステージ
チャレンジステージ
実りステージ
はばたきステージ
給食
1件
5件
10件
20件
50件
100件
T
el. 0538-32-2553 Fax. 0538-36-3329
〒438-0057
静岡県磐田市千手堂1356番地の1
E-mail:iwataminami-e@city-iwata.ed.jp
COUNTER
カレンダー
2023
04
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
© Iwataminami elementary school. All Rights Reserved.