水から発見 ここきれい
2024年11月13日 10時47分11月13日(水)
5年生の図工です。
「水から発見 ここきれい」
水を使って、きれいと感じる様子を見つけます。
その時の感覚や行為を通して色の鮮やかさ、動き、バランスなどを感じ取っていきます。
子供たちは、「きれい」と思った瞬間の様子を動画に撮りました。
きれいです。
11月13日(水)
5年生の図工です。
「水から発見 ここきれい」
水を使って、きれいと感じる様子を見つけます。
その時の感覚や行為を通して色の鮮やかさ、動き、バランスなどを感じ取っていきます。
子供たちは、「きれい」と思った瞬間の様子を動画に撮りました。
きれいです。
キーマカレーとは、ひき肉を使って作ったカレーのことを言います。
今日のキーマカレーには、ひよこ豆も入っていました。
大変おいしいです。
煮干しとカシューナッツの揚げ物もカリカリとしていておいしかったです。
明日は、「麺」の日です。
2年生は、楽しかった思いを粘土で表しました。
作った作品をiPadで撮影し、コメントを付けて先生に提出します。
「家族でUSJに行ったよ」
「お誕生日の様子だよ」
子供の話は尽きません。
楽しいことを思い出しながら楽しいことをするって楽しすぎます。
1年生が運動会の絵を描いていました。
生き生きとして、今にも絵から飛び出してきそうです。
玉入れ
ダンス
リレー
楽しかったあの日のことを思い出しました。
練習も本番だけでなく、絵を描くのも楽しかったね。
11月12日(火)
今日は、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
いつも子供たちのためにありがとうございます。
1年3組の算数です。
ちょうど問題を解いて先生に見てもらっているところでした。
繰り下がりのあるひきざんです。
ちょっと時間をあけて再度教室に行ってみると・・・
発表中でした。
発表者は、「まず・・・。つぎに・・・。さいごに・・・。」接続語をつかった発表の話型がきちんと身についていました。(担任も子供も)すごいです!!!
聞く側も発表者を見てうなずきながら聞きいていました。これまたすばらしいことです!!!
見てください。
ノートもきちんと書かれているではないですか!!!
一斉学習の仕方を理解し、皆で学びを作っていく姿に感心しました。
1年生、力がついています。
「だいくとおにろく」
何度橋をかけてもたちまち流されてしまう川に、橋をかけるよう村人に依頼された大工が、川岸で思案していると、鬼が現れて、目玉とひきかえに橋をかけてやるといいます。
いいかげんな返事をしていると、2日後にはもうりっぱな橋ができあがっており、鬼は目玉をよこせとせまります。
「おれのなまえをあてればゆるしてやってもええぞ」と鬼がいうので、大工は……。
2年生のお話の絵です。
お気に入りの絵が仕上がっています。
6年生のミシン学習、終わりに近づいています。
今日は、マチを作ったり、ボタンを付けたりしました。
友達と協力しながら進める姿が素敵です。
エコバック できました。
11月11日(月)
今日は、来年度入学する新1年生のための「就学時健康診断」を行います。
6年生が、会場準備をしました。
子供たちは、とってもよく働くので感心します。
助かりました。
ありがとう。
11月8日(金)
今日の給食
1年生の教室に行ってきました。
おひさしぶりね ♪