チャレンジステージ
9月4日(月)に第2回避難訓練を行いました。
給食室からの火災を想定して、運動場までの避難経路を確認しました。
前回は地震を想定しての避難訓練でしたので、低学年の昇降口を利用したり、
中庭から運動場に避難したりする学年もありましたが、今回は給食室の火災から
できるだけ離れるようにして避難経路を確認しました。
〇1年生は、普段は利用しない高学年の昇降口から運動場に出ることを確認しました。
〇中・高学年は下級生の手本となる姿で避難訓練に参加しました。
協力ステージ
協力ステージ
協力ステージ
協力ステージ
6月20日、5年生が総合的な学習の時間「環境を守ろう ~わたしたちにできることを考えよう!~」の一環としてアースキッズ キックオフイベントを行いました。
二酸化炭素を減らすことが環境を守ることに繋がることから、どうしたら二酸化炭素が減らせるか体験しながら学びました。
家庭内で二酸化炭素の排出を減らすためのポイントがいっぱい見つかりました。ごみの分別により燃えるゴミを減らすことで、二酸化炭素を減らすことができると分かりました。手回し発電機を使って自家発電するのは大変でした。
今後、家庭内でできるエコ生活大作戦を考え、実行していきます。
協力ステージ
出会いステージ
5月27日、天気にも恵まれた中、磐田南小学校の運動会が開催されました。
開会式の6年生のオープニングに始まり、力強い選手宣誓、校長先生の励ましの言葉に、
競技に向ける思いが高まった子供たちでした。
低学年の徒競走は50mでした。力いっぱい走る姿がきらきら輝いていました。
3年生にとっては初めての100走でした。4年生も最後まで走り抜きました。
高学年になるとさすがに走りに力強さが見られました。6年生にとっては小学校最後の運動会となりました。
表現運動は動きに工夫があり、見ごたえがありました。
低学年はかわいらしく生き生きと踊っていました。中学年では決めのポーズがかっこよかったです。
高学年は息の合った移動やダイナミックな動きからストーリー性を感じ、一体感のある素敵なものでした。素晴らしい表現を見せてくれた子供たちに、観客席からは多くの拍手が送られていました。
運動会終了後には多くの保護者の方に片付けの御協力をいただきました。ありがとうございました。
出会いステージ
5・6年生が、ヤマハスタジアムにジュビロ磐田の応援に行きました。
雨の中でしたが、みんなで試合を楽しみ、大きな声で応援しました。ゴールが決まった時や勝利が
決まった時には、タオルマフラーを振ったり、拍手をしたりして喜びました。
選手の懸命に戦う姿を見て、スポーツの良さや磐田市の良さを感じることができました。