クリスマスメニュー
2024年12月18日 18時11分12月18日(水)
今日はクリスマスメニューでした。
「ケーキ」 「ケーキ」
子供たちは、とても楽しみにしていました。
おいしかったね。
12月18日(水)
今日はクリスマスメニューでした。
「ケーキ」 「ケーキ」
子供たちは、とても楽しみにしていました。
おいしかったね。
昼休みの後、6年生は、15分間の学級遊びを行いました。
おにごっこやドッジボールなど、子供たちは風に負けず元気よく活動しました。
南小の子供たちは、外遊びが大好きです。
12月24日は、冬至です。
冬至といえば、「かぼちゃ」
では、どうして冬至にかぼちゃを食べるのでしょう。
昔は現代に比べて食材の保存技術が発達していなかったため、保存性が高いかぼちゃは旬の時期以外にも食べることができる貴重な緑黄色野菜でした。
かぼちゃを食べて栄養をつけ、風邪を予防するという考えから冬至に食べる習慣が生まれたといわれています。
12月17日(火)
6年生の図工です。
「未来の私」
自分を想像して立体作品を仕上げていきます。
どんな自分を思い描いているのかな。
12月16日(月)
5年生の家庭科、栄養素の学習です。
いつもは献立を考えたり、給食室と連携したりしている栄養教諭が、授業をしました。
その間、教科担任は、個別指導・支援にあたることができます。
専門家から学ぶよい機会です。
輝け 南っ子 発表会
今日の出演者です。
ピアノ
鍵盤ハーモニカ
サッカー
に加えて、
初めてのサックス演奏がありました。
発表者だけでなく、参観者の態度が日に日によくなっていきます。
来週も行われます。
今日の給食は、パンです。
きなこクリームがついています。
ポトフには、磐田産のコールラビが入っています。
フライは、鮭
今日もおいしくいただきました。
12月13日(金)
4年生は、浜松防災センターと浜松科学館へ出かけます。
朝からわくわくしています。
社会科見学に行ってきまーす!
今日の輝け 南っ子 発表会 の様子です。
披露する子も 参観する子も 楽しみます。
3時間目
1年1組を探しに行きました。
いました
いました
体育館に。
みんなで大縄跳びをしていました。
跳べたかな?