コロナによる出席停止等の対応変更


5月23日(火)「新型コロナウイルス感染症による出席停止の手続きと対応変更の確認について」と「経過観察表と記入例」の文書を配付した通り。これからは、新型コロナウイルス感染症による出席停止及び出席手続きは、インフルエンザと同様になります。
どちらも、このホームページの「〇学校だより」「新型コロナウイルス対応」から、いつでもダウンロードできます。「インフルエンザ」の場合も同じ用紙を使用してください。(10月より様式を少し変更してあります。以前のものも使用できます。)
リンクはこちら

学校日誌

音づくりフレンズ

2024年9月11日 13時01分

2年生図工 「音づくりフレンズ」

自作楽器を作りました。






ふって音が出る打楽器
はじいて音を出す弦楽器
とても楽しそうでした。

人権教室

2024年9月11日 12時07分

4年生は、「人権教室」を行いました。
この人権教室とは、人権の尊重や子どものいじめ等の人権問題を考える機会を作ることにより、相手への思いやりの心や命の大切さを学んでもらうことを目的に、全国の人権擁護委員さんが中心となって行っている活動です。






人権ってなんだろう」
「人権を大切にするってどういうことだろう」
「これからどんな自分になったらよいのだろう」
たくさんのことを学びました。
大変良い機会となりました。

エコバッグを作ろう①

2024年9月11日 12時01分

9月11日(水)

6年生、家庭科室にいます。

授業でエコバックを作ります。

チャコペンシルで印をつけたり、

待ち針をうったりして、


しつけを行います。



ミシン学習は、5年生に引き続き、2回目。
素敵なバッグを作りましょう。

盲導犬ユーザーさんの講話

2024年9月10日 14時22分

午前に「歯磨き講座」を行った4年生
午後は「盲導犬ユーザーさんの講話」を聞きました。
・希望していても盲導犬と生活できない場合があります。それは、希望者よりも盲導犬の数が少ないからです。
・盲導犬は、生まれてからすぐに訓練に入るのではなく、子供のいる家庭で愛情いっぱいに育てられます。
などなど、盲導犬に関することや、目が不自由な人の暮らし等についてお話しいただきました。



「福祉」をテーマに総合的な学習の時間の活動を進めている4年生、勉強になりましたね。

給食

2024年9月10日 14時13分

今日の給食
ごはん
ぎゅうにゅう
ハンバーグオニオンソース
いそべあえ
ナスのみそしる


1時間目が始まると、給食室から出汁のいい香りがしてきます。
12時の配食に間に合うよう、調理員さんたちが手際よく調理しています。




給食は、とってもおいしいです。
1年生も、モリモリ食べています。