コロナによる出席停止等の対応変更


5月23日(火)「新型コロナウイルス感染症による出席停止の手続きと対応変更の確認について」と「経過観察表と記入例」の文書を配付した通り。これからは、新型コロナウイルス感染症による出席停止及び出席手続きは、インフルエンザと同様になります。
どちらも、このホームページの「〇学校だより」「新型コロナウイルス対応」から、いつでもダウンロードできます。「インフルエンザ」の場合も同じ用紙を使用してください。(10月より様式を少し変更してあります。以前のものも使用できます。)
リンクはこちら

学校日誌

11月9日の給食

2020年11月9日 14時53分
給食

本日のメニューは、
★ごはん
★牛乳
★さばの塩焼き
★ひじきの炒め煮
★さつまいもの味噌汁 でした。


今日は、まさに『和食』のメニューでした。
今月の24日は、1124 いい日本食 の語呂合わせから
『和食の日』です。ユネスコの世界文化遺産に登録された和食。
給食室ではさば節やかつお節からだしをとっています。
朝からだしのいい香りが給食室に広がります。
教室にも届いているのではないでしょうか。

11月6日の給食

2020年11月6日 12時41分
給食

本日のメニューは、
★ごはん
★牛乳
★まめまめみそ豆
★かおり和え
★かきたま汁 でした。

 今日は、まめまめみそ豆が人気で、「家でも食べたい!」と
言ってくれた子が何人もいたので、作り方をご紹介します。

『まめまめみそ豆』 (4人分)
・乾燥大豆   60g
・高野豆腐   20g
(さいころ型の物を使用しています。)
・片栗粉(衣) 適量
・揚げ油    適量

タレ
・みそ     12g
(白を使用しましたが、あわせでも〇)
・砂糖     8g
・酒      4g
・みりん    10g
・しょうが(おろして)1.2g 少々

作り方
①大豆を軽く洗って、水につけておく。
(7~8時間 夏場は冷蔵庫に入れてください。)
②高野豆腐は水につけて戻しておく。
③①と②の水を切って、(高野豆腐は水が滴らない程度に軽く絞って)
 でんぷんで薄く衣をつけて揚げる。
★でんぷんの衣はくっつきやすいので、ほぐしながら揚げてください。
④タレの材料を火にかけて滑らかにする。
(アルコール分を飛ばすように沸かします。)
⑤揚げた大豆と高野豆腐をみそだれで和えて完成です!

『まめまめみそ豆』の響きが気に入ったのか、早口言葉のように何回も
繰り返して言っている栄養委員会の子たちがほほえましかったです。

11月5日の給食

2020年11月5日 14時40分
給食

本日のメニューは、
★むぎごはん
★牛乳
★納豆
★小松菜のじゃこ炒め
★関東煮
★りんご  でした。

今日は、年に1、2回ある納豆が出る日…
教室を見に行ってみると、やはり苦手な子もいましたが、
1粒でも食べてみる…とチャレンジする子がいてうれしかったです。
びっくりしたのは、「おかわりしたよ!納豆好きだよ!」という
外国人児童が何人もいたことです!
りんごは、青森県産のおいしいりんごを納品してくださいました。

1年生・3年生が防災教育を行いました

2020年11月5日 10時34分
実りステージ

11月5日(木)
消防士さんたちに協力していただき、1年生と3年生が防災体験を行いました。

1年生は起震車に乗り、震度7の揺れを体験しました。

3年生は図書室で煙体験をし、煙が充満する怖さを体感しました。
「煙ですぐ前も見えなかった。」
「とても煙たかった。息苦しかった。」

もしもの時には、今日の経験が生かせるといいですね。
  

  

11月4日の給食

2020年11月4日 14時36分
給食

本日のメニューは、
★ロールパン
★牛乳
★鶏肉ときのこのクリーム煮
★ナッツごぼう
★コールスローサラダ  でした。

 今日のナッツごぼうは、ごぼうを厚めにささがきしたものを、
薄くでんぷんで衣をつけて揚げたものと
ナッツ(ロースト済み)をタレで絡めました。
先週の金曜日から、「ナッツのメニュー好きなんだ。楽しみ!」
と言ってくれた子もいました。
調理員さんも張り切って作り、上手にできました。