コロナによる出席停止等の対応変更


5月23日(火)「新型コロナウイルス感染症による出席停止の手続きと対応変更の確認について」と「経過観察表と記入例」の文書を配付した通り。これからは、新型コロナウイルス感染症による出席停止及び出席手続きは、インフルエンザと同様になります。
どちらも、このホームページの「〇学校だより」「新型コロナウイルス対応」から、いつでもダウンロードできます。「インフルエンザ」の場合も同じ用紙を使用してください。(10月より様式を少し変更してあります。以前のものも使用できます。)
リンクはこちら

学校日誌

3年生の1学期

2021年7月29日 08時18分
協力ステージ

 

    

    低学年から中学年への階段を上った3年生。
 理科や社会、総合的な学習の時間と新しい教科も始まりました。天寿会の方との交流、畑を借りての大豆栽培、福田漁港や河合楽器、昆虫公園に行った社会科見学など様々な体験を通してたくさんのことを学びました。新しい発見やチャレンジがいっぱいの1学期になりました。

 学習面でも生活面でも、自分なりのめあてを持ち、自分で考えて自分でやろうとする姿勢が見えてきました。確実に成長の跡が見られ、たくましくなってきました。
 2学期もどんなことにチャレンジしていくのか楽しみです。

5年生 1学期の学習

2021年7月21日 13時16分
協力ステージ

 総合的な学習の時間では、環境学習を行いました。興味をもったテーマを決め、タブレットや本などを用いて調べ、グループでまとめて発表しました。どのグループの発表も、分かりやすい言葉を使って説明をしたり、興味をもって発表を聞いてもらえるように画像を用意したりと、様々な工夫が見られました。最後に1学期のまとめとして、エコ宣言を行いました。夏休みに実践できるとよいと思います。

 体育の水泳では、5年生になり、背浮きや5分間回泳の学習が新たに加わりました。長い時間浮いたり、長い距離を泳いだり一生懸命練習しました。事前に動画を見て泳ぎのコツを確認したり、上手な友達に教えてもらったりと、工夫して取り組むことができました。
 講師を招いた着衣泳では、浮くことの大切さを学びました。万が一のことがあってはいけませんが、知っておくことは命を守ることにつながります。
 5年生から始まった家庭科では、1学期に学習した裁縫の技能を生かして、小物づくりを行いました。一人一人が真剣に、思いを込めて作品を作ることができました。

6年生 水泳記録会

2021年7月21日 10時54分
協力ステージ

 


    7月19日に6年生で水泳記録会を行いました。これまでにクロールと平泳ぎをたくさん練習してきました。記録会では、自分の選んだ種目を一人一人が全力で泳ぐことができました。6年生にとっては、小学校生活最後の水泳となりました。これまでに学習してきたことを中学校での水泳学習に生かしてほしいと思います。

2年生 野菜収穫

2021年7月21日 10時28分



<野菜収穫>

 5月から育てていた野菜。晴れた日は欠かさず水やりをしたり、成長を観察したりしました。7月に入ると、大切に育てた野菜に見事な実が付きました。自分が育てた野菜を収穫し、「おいしかった」と家で食べた感想をたくさん伝えてくれました。

2年 わっかでへんしん

2021年7月21日 10時08分

 



<図工わっかでへんしん>

 6月下旬の図画工作では、紙で作ったわっかを使って、へんしん衣装をつくりました。いろいろなアイディアでかっこよく、かわいく変身しました。みんなの前でファッションショーをして、最後にポーズを決めて写真をパシャリ。