2025/06/20
コロナによる出席停止等の対応変更
5月23日(火)「新型コロナウイルス感染症による出席停止の手続きと対応変更の確認について」と「経過観察表と記入例」の文書を配付した通り。これからは、新型コロナウイルス感染症による出席停止及び出席手続きは、インフルエンザと同様になります。
どちらも、このホームページの「〇学校だより」「新型コロナウイルス対応」から、いつでもダウンロードできます。「インフルエンザ」の場合も同じ用紙を使用してください。(10月より様式を少し変更してあります。以前のものも使用できます。)
リンクはこちら
新着情報
2025/06/20
2025/06/20
2025/06/20
2025/06/19
2025/06/19
2025/06/19
2025/06/19
2025/06/19
2025/06/18
学校日誌
2年生の野菜
2025年6月6日 11時18分6月6日(金)
2年生が、生活科の学習で育てている野菜です。
大きくなりました。
実ができるのが楽しみです。
昼休みの1年生
2025年6月5日 13時11分昼休み、1年生は、学校中をまわっています。
先生とお話をして、サインをもらいます。
たくさん集まったかな。
ヴィサヤ語であいさつしましょう
2025年6月5日 13時05分6月5日(木)
今日は、ヴィサヤ語であいさつしましょう。
maayong buntag
プールに水をはっています
2025年6月4日 14時24分夏がやってきます。
プールに水を張っています。
見に行った後に体育館に寄ったら・・・
6年生が「ネット型ボールゲーム」をしていました。
私も審判として、関わらせてもらいました。
子供たちがすごく楽しそうで、私もすごく楽しかったです。
先生と仲良し
2025年6月4日 14時19分「いま すこし いいですか」
から始まる「せんせいと なかよし だいさくせん」
昼休みになると、先生を求めて1年生が学校中を歩き回ります。
私のところにもかわいいお客さんがやってきました。
「わたしは、〇〇〇〇です」
「おなまえは なんですか」
「すきな たべものは 〇〇です」
「サインください」
いっしょうけんめい セリフを伝えます。
先生と仲良し